• あたまナビ
  • 立ったまま!?新たな働き方スタンディングワークとは

立ったまま!?新たな働き方スタンディングワークとは

米田真奈美
ありがとうと思った人の数7

コロナ禍で在宅ワークに切り替えた企業も増えており、腰痛や肩こりに悩まされている人も増えたかもしれません。日本は世界20ヶ国の中で最も長く座っている国という調査結果も発表されています。ですが、長時間のデスクワークは健康に大きな影響を与えると言われています。とある研究データ(※1)によると、「座っている時間が1日4時間未満の人に比べて、4時間以上の人は死亡リスクが11%ずつ高まっていく」という結果になったようです。

このような健康被害を抑えるために、最近では「スタンディングワーク」が注目されています。仕事以外にも勉強などでデスクワークの時間が長い方は、特に必見です!

 

1.スタンディングワークとは?

スタンディングワークとは、名前の通り「立ったままデスクワークを行うこと」です。

椅子に座らず高さが調節できるデスクを用いることで、立ったままデスクワークを行うことができます。日本では、昔から座り続けるデスクワークスタイルが主流ですが、海外では学校や職場でスタンディングワーク用のデスクを導入しているところも多いです。

専用のデスクの中にはハンドルを回して高さを調整するものや、電動で調節できるものなど様々な種類のデスクが販売されています。自分の作業環境に合わせて購入してみてください。

 

立っていることでカロリーを消費するのはもちろんですが、長時間座っていると衰えがちな下半身の筋力も鍛えることができます。下半身の血流を良くすることで、動脈硬化による脳梗塞や心臓病、癌などの死亡リスクを抑えることに繋がります。

 

2.スタンディングワークで集中力アップ!?

座っているとついつい眠くなってしまうことがありますが、スタンディングワークではそのような眠気に負けてしまうことがありません。立っていることで、程よい緊張感があるため集中力を継続させることができます。

 

スタンディングワークは、脳の記憶力や認知機能の活性化にも繋がります。新たに発表された論文の研究結果(※2)によると、「高校生にスタンディングデスクを使用させ、タスクの処理能力を評価するために4つのテストを1年で2回受けさせたところ、テストのうちの1つでは、前頭部の活性化を追跡できた」ようです。この論文の執筆者であるRanjana Mehta博士は、「今回の研究では、スタンディングデスクを使うことで神経認知機能の改善が見られた。学校での運動プログラムに関する研究と同じ結果が得られた」と述べています。

 

スタンディングワークをすることで、脳は運動をしたときと同じように血流が良くなり、活性化されます。仕事や勉強をしながら脳も健康になれるのであれば、是非、試してみたいと思われるのではないでしょうか?

 

3.効率良くスタンディングワークする方法

①素足で立ってみる

ある研究によると靴を履いている状態よりも、素足の方がワーキングメモリが向上することが判明したようです。足裏が地面に触れていることで、五感が研ぎ澄まされて、いつもより集中できるようです。素足で地面に触れる「アーシング」と呼ばれている健康法でもあり、素足になってリラックスすることでストレスを防ぎ、ドーパミンが出やすくなると言われています。寒い季節で足先が冷える場合には、肌触りの良い靴下やスリッパでも代用ができます。

 

②たまに歩く

立っているだけでは無く、足踏みをして歩くようにしましょう。余裕があれば走るようにして、早く動かすこともオススメです。立っているだけの状態よりも、適度に動かした方が血行が良くなります。マンションやアパートで下の階への騒音が気になる人は、足元にマットを敷くようにするなど工夫してみましょう。

③ストレッチする

スタンディングワークで足が疲れてきたら適度に座って休憩をとったり、ストレッチしたりしましょう。足だけでは無く、正しい姿勢がキープされるように肩や首、腰のストレッチも心がけましょう。現代人は、ストレートネックや猫背の人が多いため生産性を上げるためにも、必要に応じてストレッチを行うことをオススメします。

 

④楽しく行うこと

辛く感じていると、何事も長く続けることができません。スタンディングワークも、運動のように楽しく行うことが大切です。可能であれば服装もスポーティーなものにして気分を上げたり、デスクの上を整理して物を減らし集中しやすい環境にしたり、自分のワークスタイルに合うように工夫してみてください。

 

 

4.まとめ

スタンディングワークは集中力や認知機能を向上させるのに効果的です。最初は慣れないと辛く感じるかもしれませんが、未来の自分への投資だと考えて楽しく行うことが大切です。人生の中で仕事や勉強に使っている時間は膨大にあります。その時間を上手に活かしてスタンディングワークを行い、脳と体の健康を目指していきましょう!

 

 

【参考文献】

※1 https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/lifestyle/entry/2021/023194.html
※2 https://forbesjapan.com/articles/detail/10999
https://www.office-com.jp/gimon/work-space/standing_job.html
https://tani-channel.com/performance/6566/

 

この記事が役に立った・
ためになったと思った方は、
ありがとうボタンをクリック!

ありがとう ありがとう

ありがとうと思った人の数7

米田真奈美